2008年10月05日
FTU チーム員随時募集中!!
FTUではチーム員を随時募集しています。
老若男女(と、言っても18歳未満の方は保護者同伴でないとNGです)問わず
未経験者大歓迎!
唯一必要な物は
最低限の社会常識…でしょうか
ルールを守れない、挨拶できない、連絡できない人はお断りします(と言うか、そー言う人は頼むからサバゲーしないでください。)
銃、装備のレンタル等ありますので、道具の全くない人でもOKです(その場合使用方法等レクチャーを受けてもらいます)
用意してもらうのは
汚れていい服(フィールドに入って目立たない、緑、茶色、あたりで暗めの服推奨。サイズが合えば服もレンタルします。)
頭を保護するもの(バンダナ、帽子、ヘルメットetc…)
汚れても良い手袋(軍手でOK)
汚れていいしっかりした靴(足首まで保護できるミドルカット以上の物推奨)
タオル
お弁当
飲み物
弾代(2000円程度です)
有料フィールドの場合はフィールド代(3000円程度)
以上です。
自力でフィールドまで来れない方はフィールド最寄の交通機関でピックアップします。
車移動するチーム員の都合が合えば、適当な場所でピックアップすることも可能です。
是非一緒に遊びましょう!!
連絡は nekonekoneko@ma.neweb.ne.jp にお願いします。
老若男女(と、言っても18歳未満の方は保護者同伴でないとNGです)問わず
未経験者大歓迎!
唯一必要な物は
最低限の社会常識…でしょうか
ルールを守れない、挨拶できない、連絡できない人はお断りします(と言うか、そー言う人は頼むからサバゲーしないでください。)
銃、装備のレンタル等ありますので、道具の全くない人でもOKです(その場合使用方法等レクチャーを受けてもらいます)
用意してもらうのは
汚れていい服(フィールドに入って目立たない、緑、茶色、あたりで暗めの服推奨。サイズが合えば服もレンタルします。)
頭を保護するもの(バンダナ、帽子、ヘルメットetc…)
汚れても良い手袋(軍手でOK)
汚れていいしっかりした靴(足首まで保護できるミドルカット以上の物推奨)
タオル
お弁当
飲み物
弾代(2000円程度です)
有料フィールドの場合はフィールド代(3000円程度)
以上です。
自力でフィールドまで来れない方はフィールド最寄の交通機関でピックアップします。
車移動するチーム員の都合が合えば、適当な場所でピックアップすることも可能です。
是非一緒に遊びましょう!!
連絡は nekonekoneko@ma.neweb.ne.jp にお願いします。
2008年10月05日
CT装備さらに追加…
CT装備届きました(とっくにですが)
この加速は…暫くとまらなそうですw(まだまだ欲しいワン)
今回買ったもの

UFC製
LBTタイプアドミンコンパスポーチ
QDタイプインサート×2
キングアームズ製
ダンプマグポーチ
です
気にしていた色合いは…
やっぱり少しづつ違うのね~ん。

ブラホ(Pベルト)、キングアームズ(ダンプマグポーチ)、UFC(アドミンポーチ)
ジェネシス(リーコンベスト、メディカルポーチ)、謎の大陸産(ファントムかな?M4×2ポーチ)
ってかどーにもODに見えるな~この画像
新装備を装着すると

こげな感じ。
ま~神経質にならなければ…良いかなぁ
大陸製M4×2だと

こんな感じ…マグポーチ明るいのが目立つかなぁ
で、さっそく実戦で使ってみました。
大陸製M4×2の仕様で…。
QDポーチで行かなかったのは外すのがめんどくさいのと…ちょっとした(てか決定的なんだけど)理由です。
その理由はまた今度…(それにも理由が…いずれ時期が来たら書きます)
使い勝手に関しては、申し分無いです。
と言うか、ODで全く同じ仕様の物を持っているんで…変化無し。と言うか何時もどーりです。
で
これを書いている現時点で、愛車シルバーウィング(ビックスクーターです)を維持することが出来なくなりました。
今度はサイズダウンして250のオフ車になる予定です。
するとどーなるか?と言うと…持っていける荷物が激減します(半分以下かも)
なんで、バイク移動の時はかさばる装備はNGとなるので…リーコンベストは持って行けないと思います。
その場合は、サスペンダー仕様で腰回りにポーチをつけるか?丸めて折りたためるチェストリグか?
になると思います。
ってことで次回はサスペンダーかチェストリグを購入すると思います。
後、ガンも運べるデカイリュックも買わないとね~。
この加速は…暫くとまらなそうですw(まだまだ欲しいワン)
今回買ったもの
UFC製
LBTタイプアドミンコンパスポーチ
QDタイプインサート×2
キングアームズ製
ダンプマグポーチ
です
気にしていた色合いは…
やっぱり少しづつ違うのね~ん。
ブラホ(Pベルト)、キングアームズ(ダンプマグポーチ)、UFC(アドミンポーチ)
ジェネシス(リーコンベスト、メディカルポーチ)、謎の大陸産(ファントムかな?M4×2ポーチ)
ってかどーにもODに見えるな~この画像
新装備を装着すると
こげな感じ。
ま~神経質にならなければ…良いかなぁ
大陸製M4×2だと
こんな感じ…マグポーチ明るいのが目立つかなぁ
で、さっそく実戦で使ってみました。
大陸製M4×2の仕様で…。
QDポーチで行かなかったのは外すのがめんどくさいのと…ちょっとした(てか決定的なんだけど)理由です。
その理由はまた今度…(それにも理由が…いずれ時期が来たら書きます)
使い勝手に関しては、申し分無いです。
と言うか、ODで全く同じ仕様の物を持っているんで…変化無し。と言うか何時もどーりです。
で
これを書いている現時点で、愛車シルバーウィング(ビックスクーターです)を維持することが出来なくなりました。
今度はサイズダウンして250のオフ車になる予定です。
するとどーなるか?と言うと…持っていける荷物が激減します(半分以下かも)
なんで、バイク移動の時はかさばる装備はNGとなるので…リーコンベストは持って行けないと思います。
その場合は、サスペンダー仕様で腰回りにポーチをつけるか?丸めて折りたためるチェストリグか?
になると思います。
ってことで次回はサスペンダーかチェストリグを購入すると思います。
後、ガンも運べるデカイリュックも買わないとね~。