2011年07月25日
なんだその態度は・・・なめんなよ
ってのっけからけんか腰のタイトルですが。
まぁ、早い話ショップの店員の態度が悪いちゅーことです。
もっとも、ガンショップでは無いので若干お門違いではあるんですが

上の青いやつね
見た感じが世間一般で言う基準だと偏っているわけだからさ(うちも客商売やってていろんな人見ているから、見ただけじゃー判断しないけど)
もーーーーーーーーーちっと、まともに対応した方が良いと思うよ。
だからそー言うカッコした輩はそーなんだな。
って思われちゃうぞ(世間一般の真面目な茶髪の人にめーわくだぞ)
改善を期待します!!
まぁ、早い話ショップの店員の態度が悪いちゅーことです。
もっとも、ガンショップでは無いので若干お門違いではあるんですが
まぁ下の階でガン関係も扱っている秋葉原のお店なんでひとっ括りにしちゃいます。
まー、あんまりひどい態度+客をなめた態度でいると、昨今こんな目にあうぞーっちゅことで。
まー、あんまりひどい態度+客をなめた態度でいると、昨今こんな目にあうぞーっちゅことで。
書いちゃいます。
えーっと、事の顛末はMP7の内臓のリポバッテリーを買いにこのショップの3階に行ったんですね。
えーっと、事の顛末はMP7の内臓のリポバッテリーを買いにこのショップの3階に行ったんですね。
2階がガンショップ+RCカー、3階がRC専門でヘリとか、飛行機とか・・・なのかな?で、色んな大きさのリポバッテリーは3階で売っているんです。
で、予めメーカー、サイズ、型番を調べておいたのでリポバッテリー自体はすんなり購入。
で、予めメーカー、サイズ、型番を調べておいたのでリポバッテリー自体はすんなり購入。
上の青いやつね
ハイぺリオン製の物なので、うちのエンルート製とは充電コネクターと言うか、バランスコネクターが違うんですね。
ハイぺリオン製はポリクエスト型、エンルート製はJST-XH型ってやつみたいです。
でー、前回それを知らずにハイぺリオン製をMAC10内蔵用として買っちまったんですが・・・調べたところ変換アダプターもあるみたいなんで、それ買えばおっけろーって事だったわけです。
で
今回その変換アダプターも無いかな~と店内を探したところ、見当たらない。
しかたないんで、店員さん(茶髪・・・ってか金髪?)に
「ハイぺリオン製のバランスコネクターをJST-XH型に変換するコネクターやアダプターみたいなやつってありますか?」
と聞いたところ。
間髪入れて
「変換コネクターは・・・ない!」
とかなり断定的+強調的なお返事。
この段階で
(あーー、なんだその返事は。語尾にですとか、せめて~っすね くらいは付けろよな)
とカチンと来たんですが・・・
ここは百歩譲って
「えーっと、それはお店に無いってことですか、存在自体無いってことですか?」
と丁寧に聞いたところ
「基盤が違うから、存在自体無い」
とこれまた断定的+強調的なお返事。
おいおい
相手は調べて知ってて聞いているかもしれないって事を考えて返事した方が良いんじゃないの?
スマホ持ってたんで、検索して見せてやろうと思ったんですが、まーそれもめんどくさいんでやめときました。
あ、もーこいつに何聞いても駄目だなと。
こんなのに聞く事自体めんどくせー。
で、帰り道でRCチャンプってラジコン屋さんがちょーどあったんでみてみたら
ほれ

ハイぺリオン製はポリクエスト型、エンルート製はJST-XH型ってやつみたいです。
でー、前回それを知らずにハイぺリオン製をMAC10内蔵用として買っちまったんですが・・・調べたところ変換アダプターもあるみたいなんで、それ買えばおっけろーって事だったわけです。
で
今回その変換アダプターも無いかな~と店内を探したところ、見当たらない。
しかたないんで、店員さん(茶髪・・・ってか金髪?)に
「ハイぺリオン製のバランスコネクターをJST-XH型に変換するコネクターやアダプターみたいなやつってありますか?」
と聞いたところ。
間髪入れて
「変換コネクターは・・・ない!」
とかなり断定的+強調的なお返事。
この段階で
(あーー、なんだその返事は。語尾にですとか、せめて~っすね くらいは付けろよな)
とカチンと来たんですが・・・
ここは百歩譲って
「えーっと、それはお店に無いってことですか、存在自体無いってことですか?」
と丁寧に聞いたところ
「基盤が違うから、存在自体無い」
とこれまた断定的+強調的なお返事。
おいおい
相手は調べて知ってて聞いているかもしれないって事を考えて返事した方が良いんじゃないの?
スマホ持ってたんで、検索して見せてやろうと思ったんですが、まーそれもめんどくさいんでやめときました。
あ、もーこいつに何聞いても駄目だなと。
こんなのに聞く事自体めんどくせー。
で、帰り道でRCチャンプってラジコン屋さんがちょーどあったんでみてみたら
ほれ
やっぱりあんじゃんかヨ~!!
ラジコン関係のこと知らなそうだからって
客なめんのもいい加減にしろよぉ~<(`^´)>
見た感じが世間一般で言う基準だと偏っているわけだからさ(うちも客商売やってていろんな人見ているから、見ただけじゃー判断しないけど)
もーーーーーーーーーちっと、まともに対応した方が良いと思うよ。
だからそー言うカッコした輩はそーなんだな。
って思われちゃうぞ(世間一般の真面目な茶髪の人にめーわくだぞ)
お店もそー言うの指導しないのかなぁ
特殊な趣味の世界だからOKじゃん?って感じなのかな?
ま、他の人はどーあれ
少なくとも
おいらは全然OKじゃーー無いからね!
次態度悪かったらまた書いちゃうからね!!
改善を期待します!!
長年JACのモスカートのスラッグ弾を探していたのですが
台湾のメーカー、マッドブルで似た物があることが分かり、
マッドブルの商品を取り扱っている某店で店員さんに
「このメーカーのモスカートでこの頭の部分まるごと飛んでいく奴は無い?」
って聞いたんですが「そこが飛ぶモスカートなんてないですよ。」と断定的。
いや、あるんだよと説明しても要領を得なかったので
もう少し年の上の人を呼び、同じことを聞いてみるも
「スラッグ弾すね、危ないから取り扱わないです」と断定的&強調的。
危ないってアンタ・・・。
そして若手、自分が無いってキッパリ言ったもんを
先輩があるって言ってんだからボケっとしてないで何か言いなさいよ・・・。
最終的にそのお店の別店舗で普通に売ってたので買いましたとさ。
最近・・・と言うか昔から、趣味のお店にはそー言う店員さん多い気がします。
ただ、やっぱ限度がありますよね。
応対の態度が悪いのはまぁ良しとして(あまり良くはないんだけど・・・)お客さんに害になるような対応をする店員さんはダメだと思います。
せめて無害、使えない店員さん程度に成長してほしいものです@金髪君。
駄風呂だと2chに晒すぞ!
そう言う意見が来るかなぁ?
って思ってやんわり書いたつもりなんですけどねw
本文よく読んでもらえば分かるように、別に髪の毛の色だけじゃー判断しませんよ。
馬鹿にしているつもりもありません。
うちもお客さん相手の商売をしています。
スキンヘッド、ドレッド、タトゥー、お年寄り~子供まで様々な方が来ますんで、みた限りだけじゃー判断しません。
あくまで、態度が悪い店員がいる。(よく行くお店なんで、いたであって欲しいですね)と言うだけの話です。
茶髪が特殊か?
と言うと昨今はそうでも無いのかもしれませんが、世間一般で見ればまだまだ少数派でしょう。
それに、社会に出てあの店員さんレベルの色がOKと言う会社は少ないと思います。
そういう目立つ格好をしている人は、ただでさえ見た目だけで判断されがちなので、変な事をするとひとっ括りに「~だから~だよね」ってなっちゃうよ。
迷惑かけちゃうんだよ。
って思ったのですが・・・
ここまで丁寧に説明すれば分かっていただけたでしょうか?(てか、もう見に来ないかな?)
まぁ、別にさらされても構いませんよ。
特別に変な事も書いてませんし(誤字や、おかしな日本語は多いかもしれませんがw)
このブログ見て、エアガンやサバゲーに興味持ってくれる人が増えれば嬉しいですし。