2010年01月21日
MAC10買っちったー!
サバゲーの復活もまだまだ当分先の予定なんだけど…
買ってしまいましたMAC10を。
と言うのも…長物ごそっとチーム員に処分したんです(4丁)。
で、資金的に一寸余裕が出来て…赤風呂にほぼ未使用品の中古が¥13900であって、予備のノーマルマグ、多弾マグも中古であったので一気に揃えちゃいました。
その後イベント残り品で¥15000で売ってたんだけど…
ま、使用感がこの程度で-¥1000だから良しとするか。ってとこですかね。

必ずしも使い勝手は良くない銃です。
グリップは極太だわ(うち、手は結構デカイ方なんですが…それでも太く感じます)
ストックは使いずらいわ
マガジンは下に飛び出ているわ
サイレンサーは長いわ
サイトはいい加減だわ
ってのが持って初めに感じるところでしょう。
デザインがかなーり昔の物ですから…ねぇ。仕方ないっちゃ仕方ないですね。
と言っても
サイレンサーはM14逆ネジもついているんで選べるし
ストックはカスタムパーツがライラあたりから出ているし(M16系のストックをとっつけるパーツもあったな)
マガジンだって…多弾ならショート化するのはさほど難しくないと思います。
グリップ以外は改善しようと思えばできるんですけどね。
うちは
取りあえず外装に関してはノーマルで使う予定。
多少使いにくくても(許容範囲なんで)この無骨な感じが嫌いでは無いので…
…
…
と、言っても、現時点でのMAC10の性能がそのままMP7で出ていれば見向きもしなかったと思うな~。
一寸MP7はチャンバー周りの不安定感が気になるんですよ(特に冬場は)。
一寸弾速測定器が壊れてしまったので(弾の通るとこがすっ飛んだ)弾速が測れないのですが、巷の情報を見る限りは、箱だしで0,2g 70m/s前半って所ですかね。
うーーん…もう一寸初速が欲しいところ。せめて85m/s前後程度は…欲しいかな。
ってんで、表で一回も使っていないうちからカスタム化する予定。
最終的にはバッテリーをリポかニッ水6セルにして、スプリング、シリンダー、バレル交換で90m/sオーバーを目論んでいるんだけど…取りあえずは、手持ちのパーツ+バッテリーを生かす方向でカスタムするつもり。
手持ちのあれこれ

MP7用純正バレル MP7用カスタムバレル183mm 240mm PDIスプリング

純正バッテリーいっぱい。
取りあえずは純正バッテリーがいっぱいあるんで、これを使う事が前提(バッテリーの状態も悪く無かったしね)。
なんで、スプリングを組むのは置いておいて、バレル、シリンダーをまず交換してみようかな。
サイクルとかはノーマルでも全然OKなんで、シリンダー、バレルの交換で初速が出れば良いんだけどねぇ。
って事で、今回はココまで。
次は、カスタムになるか、マガジンポーチの紹介になるか…って感じかな。
あーー
早くMAC10でゲームしてぇよぉ
買ってしまいましたMAC10を。
と言うのも…長物ごそっとチーム員に処分したんです(4丁)。
で、資金的に一寸余裕が出来て…赤風呂にほぼ未使用品の中古が¥13900であって、予備のノーマルマグ、多弾マグも中古であったので一気に揃えちゃいました。
その後イベント残り品で¥15000で売ってたんだけど…
ま、使用感がこの程度で-¥1000だから良しとするか。ってとこですかね。
必ずしも使い勝手は良くない銃です。
グリップは極太だわ(うち、手は結構デカイ方なんですが…それでも太く感じます)
ストックは使いずらいわ
マガジンは下に飛び出ているわ
サイレンサーは長いわ
サイトはいい加減だわ
ってのが持って初めに感じるところでしょう。
デザインがかなーり昔の物ですから…ねぇ。仕方ないっちゃ仕方ないですね。
と言っても
サイレンサーはM14逆ネジもついているんで選べるし
ストックはカスタムパーツがライラあたりから出ているし(M16系のストックをとっつけるパーツもあったな)
マガジンだって…多弾ならショート化するのはさほど難しくないと思います。
グリップ以外は改善しようと思えばできるんですけどね。
うちは
取りあえず外装に関してはノーマルで使う予定。
多少使いにくくても(許容範囲なんで)この無骨な感じが嫌いでは無いので…
…
…
と、言っても、現時点でのMAC10の性能がそのままMP7で出ていれば見向きもしなかったと思うな~。
一寸MP7はチャンバー周りの不安定感が気になるんですよ(特に冬場は)。
一寸弾速測定器が壊れてしまったので(弾の通るとこがすっ飛んだ)弾速が測れないのですが、巷の情報を見る限りは、箱だしで0,2g 70m/s前半って所ですかね。
うーーん…もう一寸初速が欲しいところ。せめて85m/s前後程度は…欲しいかな。
ってんで、表で一回も使っていないうちからカスタム化する予定。
最終的にはバッテリーをリポかニッ水6セルにして、スプリング、シリンダー、バレル交換で90m/sオーバーを目論んでいるんだけど…取りあえずは、手持ちのパーツ+バッテリーを生かす方向でカスタムするつもり。
手持ちのあれこれ
MP7用純正バレル MP7用カスタムバレル183mm 240mm PDIスプリング
純正バッテリーいっぱい。
取りあえずは純正バッテリーがいっぱいあるんで、これを使う事が前提(バッテリーの状態も悪く無かったしね)。
なんで、スプリングを組むのは置いておいて、バレル、シリンダーをまず交換してみようかな。
サイクルとかはノーマルでも全然OKなんで、シリンダー、バレルの交換で初速が出れば良いんだけどねぇ。
って事で、今回はココまで。
次は、カスタムになるか、マガジンポーチの紹介になるか…って感じかな。
あーー
早くMAC10でゲームしてぇよぉ
MAC10カスタム・・・途中でござる(画像有りモード)
MAC10カスタム・・・途中でござる
MAC10マガジンポーチを考える 其の参
MAC10マガジンポーチを考える 其の弐
MAC10用マガジンポーチを考える
MAC10カスタム・・・途中でござる
MAC10マガジンポーチを考える 其の参
MAC10マガジンポーチを考える 其の弐
MAC10用マガジンポーチを考える